当記事では、2024年の夏に開催されるeスポーツワールドカップのゲームをすべてご紹介します。スケジュールに従い、それぞれのゲームを順に詳しく解説していきます。
- 1. eスポーツワールドカップ ゲーム一覧
- Mobile Legends: Bang Bang (モバイル·レジェンド: Bang Bang)
- StarCraft 2 (スタークラフト2)
- Dota 2 (ドータ・ツー)
- カウンターストライク 2 (Counter-Strike 2)
- Free Fire (フリーファイア)
- レインボーシックス シージ (Rainbow Six: Siege)
- PUBG (ピーユービージー バトルグラウンズ)
- オーバーウォッチ 2 (Overwatch 2)
- PUBG Mobile (PUBG モバイル)
- Honor of Kings (王者栄耀)
- ロケットリーグ (Rocket League)
- EA FC24 (イーエー エフシー 24)
- ストリートファイター6 (Street Fighter 6)
- Teamfight Tactics (チームファイト タクティクス )
- リーグ・オブ・レジェンド (League of Legends)
- Tekken (鉄拳シリーズ)
- RENNSPORT
- フォートナイト (Fortnite)
- エーペックスレジェンズ (Apex Legends)
- Call of Duty: Warzone
- Call of Duty: Modern Warfare 3 (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3)
eスポーツワールドカップ ゲーム一覧
2024年のeスポーツワールドカップのゲーム |
---|
Mobile Legends: Bang Bang (MLBB) |
StarCraft 2 (SC2) |
Dota 2 |
Counter-Strike 2(CS2) |
Free Fire |
Rainbow Six Siege |
PlayerUnknown's Battlegrounds (PUBG) |
Overwatch 2 |
PUBG Mobile |
Honor of Kings (HoK) |
Rocket League |
EA FC24 |
Street Fighter 6 |
Teamfight Tactics (TFT) |
League of Legends (LoL) |
Tekken 8 |
RENNSPORT |
Fortnite |
Apex Legends |
Call of Duty: Warzone |
Call of Duty: Modern Warfare III |
Mobile Legends: Bang Bang (モバイル·レジェンド: Bang Bang)

まず、Mobile Legends: Bang Bangの国際シーズン中に行われる主な中間大会として『MLBB Mid Season Cup 2024』が開催されます。3,000,000ドルという驚異的な賞金総額を目指し、以下の23チームが争います:
シード | 出場チーム |
---|---|
グループステージ | Fnatic ONIC, EVOS Glory, Liquid Echo, Falcons AP.Bren, Team Falcons, Twisted Minds, Selangor Red Giants, NIP Flash, See You Soon, RRQ Akira, Team Spirit, Fire Flux Esports, Cloud9, Falcon Esports, Xianyou Gaming |
ワイルドカード | HomeBois, Entity7, Brute Force, S2G Esports, Zino Zenith, Trained to Kill, IHC Esports, KeepBest Gaming |
今年、eスポーツワールドカップで取り上げられた本大会は初めて東南アジア以外で開催されます。世界中の代表チームが、グループステージとワイルドカードステージで競います。
MLBB Mid Season Cup 2024は、高評価のMobile Legendsベッティングサイトで取り上げられています。
次に『MLBB Women’s Invitational 2024』も後にeスポーツワールドカップで開催されます。本大会のグループステージに参加するチームは女性で構成されており、以下の12チームが賞金総額500,000ドルを目指し争います。
- グループステージ:Team Vitality、Omega Empress、GG HomeGirls、TLG、Falcons Vega MENA、VSG、CFU Serendipity、Net Angels、Zino Lilies、DreamMax Girls、Cloud9、Falcons Vega
大会の対戦形式は、クラシックなグループステージとプレイオフです。
StarCraft 2 (スタークラフト2)

ESLによると、今シーズンのeスポーツワールドカップでは『2024 ESL SC2 Pro Tour Championship』が開催されます。ご存知ない方のために説明すると、本大会は最も権威のある大会で、今年の大会では新しい世界チャンピオンが誕生する予定です。
さらに、プレイヤーは今シーズンの『IEM Katowice 2024』や『ESL SC2 Masters Spring Finals』といった前大会を通じてシード権を獲得します。本大会はStarCraftを取り扱うベッティングサイトにとってハイライトとなることは間違いありません。
世界最高のStarCraftプレイヤー18名が、史上最大の賞金総額をかけて5日間を競います。
シード | プレイヤー |
---|---|
ESL SC2 Masters 2023 Summer | Serral |
ESL SC2 Masters 2023 Winter | Clem |
EPT Europe Standings | Reynor, MaxPax |
ESL SC2 Masters 2024 Spring | Oliveira |
IEM Katowice 2024 | Cure, Maru, Dark |
EPT Korea Standings | ByuN, GuMiho |
EPT Americas Standings | Astrea |
EPT Asia Standings | Coffee |
Global Standings | Classic, HeRoMaRinE, Solar, herO |
2024 ESL SC2 Pro Tour Championshipはeスポーツワールドカップでもメインとなる大会の1つです。IEM Katowiceと同様に、メインステージ、ノックアウトブラケット、ファイナルフォー形式を採用しています。
Dota 2 (ドータ・ツー)

昨シーズンの大成功を受けて、『Dota 2 Riyadh Masters 2024』がリヤドに再来します。本大会は7月に開催され、20チームが参戦します。
ESL Pro Tourの最終戦として、シード順は以下の通りとなっています:
シード | チーム |
---|---|
グループステージ | Team Falcons, BetBoom Team, Gaimin Gladiators, WBG.XG, Tundra Esports, Team Liquid, OG, Team Spirit |
プレーイン | Entity, MOUZ, Virtus.pro, PSG Quest, G2 x iG, LGD Gaming, Azure Ray, Aurora, Blacklist International, nouns, HEROIC, beastcoast |
プレーインやグループステージ、プレーオフを通じて競い合います。プレーインのチーム分けは以下の通りです:
- グループA – beastcoast、Blacklist International、Entity、G2 x iG、LGD Gaming、Virtus.pro
- グループB – Aurora、Azure Ray、HEROIC、MOUZ、nouns、PSG Quest
各グループの上位3チームと他の2チームのみがグループステージに進出します。グループステージは総当たり戦(ラウンドロビン形式)となっており、最終的には上位8チームがダブルエリミネーションブラケット方式のプレーオフへと進出します。
本大会では、Dota 2を取り扱うベッティングサイトが膨大な数のeスポーツベッティングオッズを提供しています。
カウンターストライク 2 (Counter-Strike 2)

大人気eスポーツタイトルの1つであるCS2が、eスポーツワールドカップにラインナップされました。当然、ベッティングも可能です。
この素晴らしい大会に出場する資格があるのは、世界最高のCS2チームのみです。シード権を得たチームは以下になります:
EWC CS2のシード | チーム |
---|---|
IEM Katowice 2024 | Team Spirit |
Copenhagen Major 2024 | Natus Vincere |
ESL World Ranking EU | FaZe Clan |
ESL World Ranking NA | Complexity Gaming |
ESL World Ranking SA | FURIA Esports |
ESL World Ranking | G2 Esports, Team Vitality, MOUZ, Virtus.pro |
European Qualifier | Sashi Esport |
North American Qualifier | M80 |
South American Qualifier | MIBR |
Oceanic Qualifier | FlyQuest |
Asian Qualifier | The MongolZ |
Middle Eastern Qualifier | JiJieHao |
大会形式は以下3つのステージで構成されています:
- ステージ1/オープニングステージ – 14チーム、BO3(ベストオブ3)形式のオープニングマッチ
- トップ7 – プレイオフ進出
- ボトム7 – 復活戦(リザレクション)
- 復活戦 – シングルエリミネーション形式
- 勝者 – プレイオフ進出
- プレーオフ – 8チーム、シングルエリミネーション形式
Free Fire (フリーファイア)

驚異の賞金総額1,000,000ドルを目指し、世界最高の18チームが優勝賞金と『FFWS Global Finals』への出場権をかけて戦います。
具体的には、東南アジアやブラジル、ラテンアメリカ、パキスタン、その他多くの地域から出場するチームが、グループステージやポイントラッシュ、グランドファイナルの3つのステージで戦います。
以下が参加チームの一覧です:
シード | チーム |
---|---|
FFWS Southeast Asia | Team Falcons, P Esports, Buriram United Esports, EVOS Divine, All Gamers, ONIC Olympus, Indostars x GG, RRQ Kazu |
FFWS Brazil | Team Solid, Miners.gg, LOUD |
FFWS Latin America | 19esports, All Glory Gaming, RETA Esports |
Snapdragon Pro Series | Twisted Minds, Fluxo |
MEA Mid-Season Clash | Al-Qadisiyah |
Pakistan Qualifier | Hotshot Esports |
今年最もエキサイティングなバトルロイヤル大会の一つである本大会は、標準化されたポイントシステムを使用します。Free Fireへベッティングする絶好のチャンスです。
レインボーシックス シージ (Rainbow Six: Siege)

世界最高の16チームが参加するRainbow Sixも、eスポーツワールドカップで盛大なショーを繰り広げます。
Rainbow Sixへと賭ける機会を数多く提供する本大会では、北アメリカやヨーロッパ、ラテンアメリカ、アジア、韓国、日本、オセアニア、中東、北アフリカから出場するチームが予選を通じて確定されつつあります。
現在、オセアニアのTeam Blissのみが本戦出場を決めています。
賞金総額2,000,000ドルを賭けた本大会は、今シーズン最高のR6S大会の1つとなるでしょう。
PUBG (ピーユービージー バトルグラウンズ)

PUBG Mobileと並び、PUBGに賭けるチャンスも賞金総額2,000,000ドルのeスポーツワールドカップで提供されています。
本大会には驚異の24チームが参加し、シードは以下の通りです:
シード | チーム |
---|---|
Global Power Ranking | Twisted Minds, CERBERUS Esports, eArena, Natus Vincere, Petrichor Road, Soniqs, Virtus.pro, NewHappy |
EMEA Qualifier | 未定×3 |
Korea Qualifier | 未定×3 |
APAC Qualifier | 未定×4 |
China Qualifier | 未定×3 |
Americas Qualifier | 未定×3 |
大会は2つのステージで構成されており、予選はグループステージで決勝はグランドファイナルです。
オーバーウォッチ 2 (Overwatch 2)

何度か重要なアップデートがあったOverwatchのeスポーツエコシステムに続き、Overwatch 2はeスポーツワールドカップの主要タイトルとなっています。
この賞金総額1,000,000ドルの大会に参加するチームは以下の通りです:
Overwatch EWCのシード | チーム |
---|---|
OWCS Major | Spacestation Gaming, ENCE, Bleed Esports |
OWCS Asia Stage 1 | Crazy Raccoon, Team Falcons, ZETA DIVISION, Fnatic |
China Invite | LGD.OA |
FACEIT Master EMEA | GG Peps, Twisted Minds, Virtus.pro |
FACEIT Master NA | Toronto Ultra, M80, Timeless |
FACEIT Master SA | Loaded |
FACEIT Master OCE | The Great Showmen |
チームは以下のようにグループステージに振り分けられています:
- A: CrazyRaccoon, Gaimin Gladiators, Loaded, Toronto Ultra
- B: LGD.OA, Team Falcons, The Great Showmen, Twisted Minds
- C: Bleed Esports, ENCE, M80, ZETA DIVISION
- D: Fnatic, Spacestation, Timeless, Virtus.pro
Overwatchに賭けるなら、またとない機会です。
PUBG Mobile (PUBG モバイル)

2024年、eスポーツワールドカップで『PUBG Mobile World Cup』という全く新しい大会が開催されます。賞金総額は3,000,000ドルと、夏の主要大会としてふさわしい金額です。
実績に基づいたチーム選抜が行われ、世界最高のPUBG Mobileチームのみがこの非常に誉れ高い大会に出場する資格を得ます。競技ステージはグループステージ、サバイバルステージ、メイントーナメントで構成されています。
以下がシード順です:
シード | |
---|---|
グループステージ | BOOM Esports, D'Xavier, Yoodo Alliance, Talon Esports, 4Merical Vibes, Falcons Force, MadBulls, IHC Esports, Brute Force, IW NRX, Besiktas Black, Money Makers, Team Liquid, Alpha7 Esports, iNCO Gaming, Team Harame Bro, REJECT, CAG OSAKA, DRX, Dplus, Tianba, TJB Esports, POWR Esports, Vampire Esports |
サバイバルステージ | Pigmy Team, RUKH eSports, Team Spirit, Twisted Minds BR |
さらに、本大会は以前の『PUBG Mobile World Invitational』に代わり、公式の中期大会となります。
Honor of Kings (王者栄耀)

世界中で大人気のモバイルMOBAゲームであるHonor of Kingsが、この夏、リヤドで開催されるeスポーツワールドカップの主要タイトルとなります。
特に、eスポーツワールドカップでは、初の『Honor of Kings Invitational Midseason』が開催され、世界最高の12チームが賞金総額3,000,000ドルを賭けて戦います。
さらに、参加チームは今年後半に開催されるグランドファイナルのシード権を獲得できるかもしれません。Honor of Kingsに賭けるチャンスとして、ますますエキサイティングなものとなります。
ロケットリーグ (Rocket League)

賞金総額は500,000ドルと比較的小規模な大会ですが、16チームのシード順はまだ確定していません。
大会形式はシンプルで、グループステージの後にプレーオフが行われます。
eスポーツワールドカップがGamers8から発展した大会であることを考えると、2024年はさらに大規模で魅力的な大会となるでしょう。Rocket Leagueに賭けるなら、エキサイティングな内容が期待されます。
EA FC24 (イーエー エフシー 24)

名称を改めたサッカーシミュレーションゲームであるEA SPORTS FCは、主要なeスポーツのひとつです。当然、今年のeスポーツワールドカップでもプレイされます。
賞金総額1,000,000ドルをかけて、16名のプレイヤーがグループステージや復活戦、プレーオフで戦います。
本大会のシード順は以下の通りです。EA SPORTS FCに賭けるなら、エキサイティングでスリリングな機会となるでしょう:
EA FC EWCのシード順 | チーム |
---|---|
招待枠 | Mark11, Nathansrr22, PHzin, Web Nasri, TBDx4 |
DreamHack Summer | AbuMakkah, Bonanno, Levi de Weerd, Young, GoalPoacher, Vejrgang |
DreamHack Dallas | EmreYilmaz, ManuBachoore |
ストリートファイター6 (Street Fighter 6)

地球上で最もエキサイティングな格闘ゲームの1つであるStreet Fighter 6が、eスポーツワールドカップで格闘ゲームジャンルの主要タイトルとなります。
賞金総額1,000,000ドルをかけて、32名のプレイヤーが戦います。本大会に参戦するプレイヤーは以下の通りです:
STF6 EWCのシード順 | チーム |
---|---|
EVO Japan 2024 | MenaRD, Kakeru, Lexx, Ryukichi, Vxbao, moke |
DH Dallas 2024 | gachikun, Problem X, Phenom, Zhen, Chris Wong, NuckleDu, Oil King, Higuchi |
DH Summer 2024 | Big Bird, Bonchan, Kawano, Hikaru, Itabashi Zangief, Xiao Hai, Rainpro, Punk |
未定 | 未定×10 |
大会はファーストフェーズ、セカンドフェーズ、サードフェーズの3段階で行われます。
Street Fighterに賭けるなら、絶好のチャンスです。
Teamfight Tactics (チームファイト タクティクス )

Teamfight Tacticsは、オートバトラーがブームの中で誕生しました。本タイトルはオートバトラージャンルでは最も人気があり、同ジャンルのゲームとして唯一大会が開催されます。
賞金総額500,000ドルをかけて、以下の16チームが競います:
- Fnatic、Toronto Ultra、Team Vitality、Geekay Esports、Branching Out、Karmine Corp、On Sait Pas、Zero Tenacity、ZETA DIVISION、T1、MIRAEN SEJONG、Natus Vincere、Team Falcons、Weibo Gaming、TBD(未定)x2
オートバトラージャンルの代表作として、本大会は非常にスリリングなものとなるでしょう。
リーグ・オブ・レジェンド (League of Legends)

現在、League of Legendsは最もエキサイティングなeスポーツの一つであることに疑いはありません。
Riot GamesがLoLをeスポーツワールドカップに含めることを許可した際、国際コミュニティ全体がこの主要なeスポーツの登場を喜びました。
賞金総額1,000,000ドルをかけて、以下のチームが招待されています:
- Team Liquid
- FlyQuest
- G2 Esports
- Fnatic
- Gen.G Esports
- T1
- Bilibili Gaming
- Top Esports
Tekken (鉄拳シリーズ)

2024年にTekken 8が再登場します。最新作はリヤドを格闘ゲームの興奮の渦へと巻き込む予定です。
この賞金総額1,000,000ドルの大会に出場する競技者は以下の通りです:
TK EWCのシード順 | チーム |
---|---|
EVO Japan | Chikurin, LowHigh, Chanel, Mangja |
DreamHack Dallas 2024 | Nobi, Rangchu, CGM, Mulgold, AK, Arslan Ash, Sephiblack, Farzeen |
DreamHack Summer 2024 | KaneAndTrench, Raef, KEISUKE, Jodd, kkokkoma, EDGE, Kneee, Meo-IL |
未定 | 未定×10 |
Tekkenに賭ける際、すべての競技ステージが興奮するものの、特にサードフェーズに注目です。
RENNSPORT

現代技術の進化により、SIMRacingはリアルなレースの興奮をスクリーン越しに伝える独特なeスポーツジャンルとなりました。賞金総額500,000ドルをかけて、12チームに所属する48人のプレイヤーが戦います:
- Team Vitality、FaZe Clan、Team Falcons、Virtus.pro、G2 Esports、Guild Esports、MOUZ、Team Redline、APEX Racing Team、Williams Esports、Porsche Coanda、BS+COMPETITION
本大会では、ドライバーチャンピオンシップとチームチャンピオンシップが開催されます。
フォートナイト (Fortnite)

eスポーツワールドカップで開催される本大会は、オリジナルの『Fortnite World Cup』に最も近い大会です。最高の16チームが賞金総額1,000,000ドルを競います。
現在、出場が確定しているチームはTeam FalconsやAgent Gaming、Karmine Corp、HEROIC、Fnatic、BIGのみです。
2024年にリヤドのブールバードに再来する本大会は、Fortniteに賭けるなら絶好のチャンスです。
エーペックスレジェンズ (Apex Legends)

eスポーツワールドカップで次に発表されたタイトルはApex Legendsです。
賞金総額2,000,000ドルをかけて、グループステージ、ラストチャンスステージ、ファイナルステージで戦います。40チームのグループ分けは以下の通りです:
Apex Legends EWCのシード順 | チーム |
---|---|
グループA | Aurora, Boogie Boarders, Crazy Raccoon, Disguised, Dragons Esports, EVOS Predator, FENNEL, FaZe Clan, Gaimin Gladiators, Guild Esports, KINOTROPE gaming, Luminosity Gaming, Mkers, Ninjas in Pyjamas, Pioneers, RED Rams, REJECT WINNITY, Team Falcons, Team Liquid, Twisted Minds |
グループB | Alliance, Blacklist Int, DMS, Elev8 Gaming, Fnatic, Heroez, LeaveNoWitness, MDY White, Not Moist, NORTHEPTION, NRG, Natus Vincere, Passion UA, RIDDLE, Spacestation Gaming, TIE, TSM, Virtus.pro, Weibo Gaming |
北アメリカ(NA)、ヨーロッパ・中東・アフリカ(EMEA)、アジア太平洋地域(APAC)、南アメリカから出場する本大会は、Apex Legendsに賭けるなら絶好のチャンスです。
Call of Duty: Warzone

ここ数年、人気が急上昇したCall of Duty: Warzoneが、スリリングなバトルロイヤルタイトルとしてラインナップに加わります。
賞金総額1,000,000ドルをかけた本大会は、フェスティバルの初期にあたる7月3日から6日にかけて開催されます。本大会では、Call of Dutyオッズがいくつか提供される見込みです。
大会には、世界最高の21のトリオが参加します。特に「Trios Resurgence」モードがこの壮大な大会のフォーマットとして選ばれており、Warzoneのシーズン全体で最も多額の賞金が用意されています。
Call of Duty: Modern Warfare 3 (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3)

さらに、最後のeスポーツ大会として、Modern Warfare IIIが発表されました。
待望のCall of Dutyリーグの競技大会である『CDL Championship 2024』の後、eスポーツワールドカップはさらに多くの大会を数週間で提供します。
また、賞金総額1,800,000ドルが16チーム(各チーム4名)にかけられています。本大会は8月15日から18日にかけて開催予定ですが、チームのシード方法についてはまだ不明です。
現在のところ、Toronto Ultra、Miami Heretics、Carolina Royal Ravens、Boston Breach、Seattle Surgeなどの大会公式チームが確認されています。
CDLの公式チームが12チームしかないことを考えると、CDL Championship 2024のためにプロプレイヤーが独自のチームを結成するかどうかを注目しています。本大会もCall of Dutyに賭ける機会を数多く提供するはずです。